開始時間 21:34
新型コロナのワクチン接種が始まり、収束する日も、そう遠くない感じになってきました。
あとは治療薬が完成すれば、恐るるに足らない病気になると思われます。
以前のように買い物に出かけたり旅行に行ったり、自由に往来できる日が近づいています
今日は、一人旅にお勧めする、カプセルホテルについて書こうと思います。

カプセルホテルは怖くないの?
おそらく、利用したことの無い方は、このような不安にかられると思います。
セキュリティはどうなのだろう??まずはここからお話ししましょう。
結論から言うと、泊まる場所によります。
ロッカーは一応ありますが貴重品を入れておくのには少し???不安を感じる場所が多いです。
不安がある時にはロビーに預けるのが一番だと思います。
最近はおしゃれなカプセルホテルも増えていますし、女性専用のカプセルホテルもあります
兼用の所では、女性のエリアに入るのに鍵がついていて、安心できるようにはなっていますが。。
単独ではあまりお勧めはできません。
経験からしますと、安く慣ればなるほど、設備も古いし使いにくいですね。一昔前の、雨風しのげれば良い!そう感じる場所もありました。
どんな構造になっているのか?
セキュリティの続きにもなりますが、寝室は個室になっていますが、シャッターやカーテンのような物が仕切りになっているだけで、基本、部屋には鍵はありません。
うなぎの寝床のように縦に入るタイプが多いですが、横長になって入る場所もあります。
2段ベッドようになっていて、上と下に部屋があり、上の人は細い階段を昇って部屋に行きます。
私がカプセルホテルを好む理由の一つは、大きなお風呂がある。ということです。
ビジネスホテルでは、ほぼルームシャワーですから、どうしても疲れをとるにはお風呂がいいのです。
寝巻き、歯ブラシ、タオルは常備されています。シャンプーなどもお風呂に常備されている所がほとんどです。ドライヤーなどが少ないので、朝風呂などでは、バイカーなどの団体に重なると使えない場合もあります。
トイレは共同になります。最近はWIFIが使えるホテルも増えています。部屋にはTVがついており、イヤホンもついていて、ゆっくり寝ながらテレビが見れます。
大人のチャンネルは、別にカードを買う仕組みのホテルもあります。(笑)
上の部屋のいびきは、かなり響いてきます。。が、、こちらも、いびきをかかない自信はありませんから、早く寝たもの勝ちです。。足音も気になる方には気になりますが、寝付きが早い私は、これが原因で眠れなかった事はありません。
寝室以外には、くつろげる場所もあり、マッサージチェアや、漫画本。軽食を食べられるようなテーブル、自販機があります。管内全体に、冬は暖房、夏は冷房が効いているので快適に過ごせます。
四人で泊まれるカプセルホテルの部屋もありました。ここは個室になっていて部屋の中にカプセルが4つあり、一人ずつ眠れるような仕組みです。雀卓も完備でしたので、そういう部屋に使うのには便利でした。。これは特殊な一例です。
男性一人旅には最適
学生の頃にはよく利用しました。一人で旅行に行く時には必ず、カプセルホテルを探して泊まりました、一番は安いこと、駅の近くには必ずあること、遅い時間でもチェックインできること。ですね
飲食したり、遊ぶのがメインですから、到着は午前0時近く。。次の朝まで過ごせる場所としては最適なんです、朝食べるものを買い込んで、部屋に置いて、お風呂でゆっくり疲れを癒す。入浴後、ipadでプライムビデオの映画を観ながら眠りにつく。。朝は気ままに起き、朝風呂でスッキリ。買ってきた朝ご飯を食べながら、今日の予定をたてて、出発。。
次の日の予定場所に近いホテルに泊まっておくのがポイントです、遅くなってもそこまではたどり着いておけば、翌日もゆっくり出発できますしね。。
女性には、やはり専用のカプセルホテルをお勧めします。ターゲットが女性なので、アメニティが充実しているからです。下手なビジネスホテルに泊まるより、ワクワクしますよ。隠れ家に入る、、みたいな感じで。。
ただし、閉所恐怖症の方は。。やめておいた方がいいですね。。

予約をしておくのが大事
旅行の計画が立ったなら、カプセルホテルといえども、予約はしておきましょう。
まずは楽天トラベルやじゃらんなどの予約サイトで、検索をします。
そうすると、プランが出てきます。宿泊日時に空きがあるか確かめて、予約を。。。
と。。ここでアドバイス。。
大手旅行サイトで予約をするのもいいのですが、カプセルホテルのHPがあれば、そこも確認しましょう。大手サイトですと手数料が発生するため。少し割高になっている場合もあります。
ホテル独自のサイトで、同じプランを確認してみて、同額で同条件ならば、大手サイトから予約してポイントを稼ぎましょう!!金額が違っていたり、ウエルカムドリンクがついていたり、朝食サービスがあったり。。そんな場合には、ご自分がお得だ!と思う方で予約を入れましょう。
要するに、大手サイトだけみないで、ホテルが独自で出しているプランとも比較しましょう!ということです〜
まとめ
カプセルホテルのセキュリティはあまり高くは無い。大金や高価な時計類は持って行かないようにしましょう。
設備は、かなり充実している場所が多い。(値段なりだと考えてください)
一人旅にはもってこい!(閉所恐怖症を除く)
最近は、驚くほどお洒落でモダンなカプセルホテルも開業しています。それぞれに個性がありますし、安いなりの楽しみ方もあります(普段では味わえない独特の雰囲気)
大風呂に入って疲れを癒やし、うなぎの寝床で落ち着いた夜を過ごしましょう。
それでは。。

コメント