最新版格安SIMはこれだ!マイネオのお得な情報!

50代からの買い物
スポンサーリンク

楽天モバイルの価格変更以来

乗り換えをされる方が増えています

私は以前からマイネオを利用しています

こちらのブログでも何度か紹介をしてきました

mineoに格安で乗り換える方法

楽天モバイルからの乗り換えにはマイネオを薦める理由

格安スマホはコレ!mineoマイネオがお得な理由

ほんの少し前に紹介したプランもすでに変更されており

今回は最新版として記事を書くことにしました

乗り換えをお考えの方

お子さんのスマホデビューを考えておられる方の

参考になれば嬉しいです

それでは始めていきましょう!

スポンサーリンク

マイネオの魅力

3大キャリア全ての通信網を利用できる

パケット放題が優秀

マイそくプランは人によっては超格安

家族でパケットを分け合える

・面白い仕組みがある

一つずつ紹介していきましょう

3大キャリア全ての通信網が使える

乗り換えをお考えの方には非常に便利な仕組みです

キャリアで購入されたスマホはSIMロック解除をしないと

他のキャアリアのプランは使えません

今は申し込みをすれば解除はしてもらえますが

その手間が煩わしいと感じる方もいるでしょう

そんな時もマイネオはdocomo au softbank

3大キャリアの通信網に対応していますので

申し込みの際に対応したプランを選べばOK

8月24日からauプランのみ eSIM対応になりましたので

さらに便利になりました

他のプランのeSIMも後々、対応していくと思います

パケット放題が優秀

パケット放題は私も利用していますが、かなり優秀です

1.5Mbpsで24時間使い放題です(3日間で

この速度、果たして使えるの?

そう感じる方もいるかもしれませんが

2年近く使って不便を感じたことはほとんどありません

不便を感じた時は

都会でビルなどに囲まれると地図アプリが不安定になる

これくらいです。。といっても流石に焦りましたけれど・・

YouTubeの視聴は問題ありません

DAZNのライブは途切れ途切れになります

自宅や会社などwifi環境がある場所にいる時間が多い方には

お勧めできるプランです

通常の契約にプラスするオプションですが

マイネオは通話付きプラン

1GB 1298円

5GB 1518円

10GB 1958円

こちらにプラスします(10GBプラン以上の契約の方は無料で使えます)

1GBプランでパケ放題を追加しても1298円+385円なので

1683円で1ヶ月データ使い放題

通話料が別途かかりますが

かけ放題のオプションもできたので

通話の多い方はこちらもご検討ください

マイそくプランは人によっては超格安

最近できた新しいプランです

面白いので紹介します

今は3つのプランがあります

格安のライト(最大300kbps)

スタンダードな(最大1.5Mbps)

プレミアム(最大3Mbps)

お薦めはスタンダードプラン

前述したように、この1.5Mbpsはパケ放題と同じ速度です

普通に使うには不便の無い速度です

こちらで1ヶ月990円は、かなりお得ですよね!

しかし、このプランの1番の注意点は

月曜~金曜の12時台は最大32kbpsとなります

この32kbpsはどんな速度かというと

ハッキリ言って使い物になりません

実体験としてお昼をコンビニで購入し支払いをする時に

スマホ決済ができずに困った事がありますので注意してください

私は不便さを乗り切るために

iPhoneをマイそくプランで

ipadminiをデータのみのパケ放題を契約しています

ベアリングを使うんですね

調べ物はipadminiを利用しているので

私にとっては今のプランがベストです

通話には制限はありませんのでその点はご安心ください

家族でパケットを分け合える

マイネオの面白い仕組みです

家族で契約を複数している場合

パケットを分け合うことができます

例えば大学に通う一人暮らしのお子さんがいる場合

月末に使い切ってしまった〜なんてことも起こります

そんな時に親の残っているパケットを分け与える

こんな仕組みなんですな

アプリから簡単にできます

夫婦間、親子間上手に利用すれば節約につながるはずです

前述したマイそくは対象外になりますので注意してください

家族の実情に応じて柔軟にプランを替えていく事で

不便さを解決して固定費の削減をしましょう!

面白い仕組みがある

ここまででも充分に他の格安SIMとは違うんですが

さらに面白いのは

マイネオの契約者同士で助け合える仕組みがあるんです

先ほど家族間でパケットを分け合える説明をしましたが

これを他人様が助けてくれる仕組みがあります

コミュニティーのマイネ王に登録をすれば

この仕組みを使う事ができます

1回のパケットが500MB

1ヶ月2回までOK

シェアする仕組みですので貰うだけでなく

余った月にはフリータンクに入れることもお忘れなく

他にも

・ゆずるね

・HAPPY METER

・シェアスペース

などなどコミュニティーの中で助け合う仕組みがあるので

また詳しいことは調べてください

まとめ

かなり長くなりましたが

最新版マイネオのお得な情報をお伝えしました

番外編ですが

子供が就職をして自分で支払いをさせようとすると

名義変更が必要になります

楽天モバイルでは3000円の手数料がかかります

マイネオでは家族間の譲渡は無料で行ってくれます

小さなことですが覚えておくといいでしょう

事務手数料を安くするには

こちらを利用するといいでしょう

3000円→385円になります

アフィリエイトですが儲けるつもりは無く

ただ少しでもお得に利用してもらいたいだけです

という事で少しでもお役に立てたら嬉しいです

それでは

2022/9/12 22:01

コメント

タイトルとURLをコピーしました