開始時間 22:04
今では、多くのショッピングセンターで購入できるようになったポーター(吉田カバン)ですが
私が初めて購入した27歳の頃は、私の住む田舎では当然ながら購入できるお店はありませんでした
1年に1度だけ訪れる大都市に行ってカバンを見て、気に入った商品を購入するのが一つの楽しみでした。
金額的には少し高価ではありましたが、未だに使っているカバンがほとんどです。
今回は、ポーター(吉田カバン)の魅力を考察してみたいと思います。
耐久性と機能
吉田カバンの特徴をひと言で表すと耐久性と機能性といえるでしょう。
縫製は丁寧でほつれが出てきたことは今までありません
生地の種類も様々ありますが、全てにおいて耐久性は抜群です
機能性も、ファスナーを上手く使って荷室を大きくする機能がついていたり
収納できるポケット類の作り方も非常に考えられています。
では実際に写真を使ってみていきましょう。
ポータータンカー
吉田カバンを代表する、一番人気シリーズ!!
1983年発売以来、圧倒的な支持を受け変わることのない姿で人々に愛されています。
素材/表:ナイロンツイル(ポリエステル綿ボンディング加工)
裏:ナイロンタフタ

フライトジャケットであるMA-1をイメージしたミリタリーテイストを盛り込んでいます
タンカーシリーズは非常に人気が高いのは、この艶と触感が馴染みが良くて、しかもカッコ良い!
今現在でも1番のヘビロテバッグです。

ちょっとした買い物などにはすごく重宝しています
サイズは W225×H125×D40mm
二つ折り財布・小銭入れ・iphone・免許証 を入れてちょうど入るくらいのサイズ感です
手前にはマジックテープで開け閉めできる、小さなポケットがついています。
ここには保険証やカードなどを入れて、すぐに取り出せるようにしています。
マジックテープなので、自然に閉じてくれますし、中の物を落とす心配もほとんどありません。
全体を閉めるときは2つのボタンで、こちらも楽々
使ってみるとわかりますが、本当にちょうどいい大きさなんです。
隠しポケットのような造り

見ただけではわかりにくいのですが、隠しポケットのような作りになっています
ファスナーで、ぐるっと開くような仕掛け。ここにもカード類などが入るポケット
さらにマジックテープ式のポケットが写真右側に
ファスナー式ポケットが写真左側についています。
お財布に入れておくほどは頻繁には使わないけれど、いざというときに必要なものを入れて
おくのにはもってこいの場所です。
私は、時々、ここに入れたのを忘れてしまうことがあるくらい、普通に使っていると、この機能が
ついている事を、忘れてしまうくらい、秘密の場所にできます。。笑

開けた時はこのようになります

ファスナーを閉めた状態
パッと見では、あのような隠しポケットがついているなんてわかりません。

普段はショルダーとして使いますが
ショルダーベルトを外して、ズボンのベルトにつけることもできます。
ウエストポーチにもなるんですね。
まあ、一度もウエストポーチで使ったことはありませんが。。。
耐久性の話
1年間で、半年くらいは、このバッグを持ち歩きます、それでかれこれ15年以上使っています。
一番破れやすい、四隅も破れは未だにありません。
ファスナーは信頼のYKKですから、非常にスムーズ。特に隠し部屋を開けるファスナーは色のアクセントにもなっていてオシャレ度UP
開け閉めする蓋の部分の付け根にもほつれはありません。
流石に裏地のオレンジの部分には汚れが目立ちますが、これも経年変化。新品には出せない味です。
金具類は、当初は黒のコーテイングがされていましたが、今は剥がれてステン剥き出しになっている状態です
しかし、違和感はなく、逆にお洒落かな?って感じます。
2wayのヘルメットバッグ


根強い人気のヘルメットバッグ
空軍のヘルメットを入れて持ち歩く為に開発されたものです
かなりの荷物が入りますし、ショルダーベルトもついていますので背中に背負いながら歩くのもカッコ良いですね
色はブラックとシルバー
W480×H520mm 495g
表:ナイロンツイル/裏:ナイロンタフタ
3wayブリーフケース


3wayのブリーフケースなども非常におすすめできるアイテムです
W420×H300×D125mm 1065g
表:ナイロンツイル/裏:ナイロンタフタ
ビジネスマンにもおすすめできるバッグです、
自転車で通勤する場合にもリュックにもなりますし
書類を入れて通常勤務にもできますし、
電車などではショルダーにして両手を開けることもできます
どんなシーンにも重宝する、一つは持っておいて損は無いでしょう。
まとめ
他にもウエストバッグ、トートバッグなどもあります。


今日こちらで紹介した私のショルダーバッグは、旅行の際にボストンバッグに忍ばせておいて、ホテルに荷物を置いて食事や買い物などに出かける時に持っていく、そんな使い方をしています。
パンフレット程度ならば、入れられますし、食後に飲む薬なども忍ばせることができます。
購入する時には、これほどヘビロテするとは思っていませんでしたが、本当に最高です。。
擦り切れるのが先か、私が天国に行くのが先なのか??楽しみですね。
タンカーシリーズがカッコよく見えるのは、生地の艶と裏地のオレンジがさりげなく見える所でしょう。
しかも機能的で荷物がたくさん入れられる、ポケットも多くありますし、使い手の気持ちをくすぐります
今回はポータータンカーを私物のショルダーバッグを使って紹介しました。
それでは
UP時間 23:01 改定 2021/9/24
コメント